方向音痴のSkyrim
PCゲーム「Skyrim」の雑多なCKいじり日記
Top Page
BlogTop
Creation Kit
使用Mod一覧
自作Mod一覧
雑記
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/04 02:25
養子にあげたお小遣いの行方
なんかMod作れないかなぁとハースファイア用のクエストを漁っていたら、ちょっと面白いものを見つけました。
養子がいると、時々「お小遣いちょうだい」とねだられますよね。あげた金額によって、子供の反応も違うので面白い。
子供にはスリも持ち物交換もできないので分かりにくいけど、お小遣いはちゃんと本人の持ち物欄に移動してます。ではそのお金、プレイヤーのあずかり知らぬまま、持ち物欄の中で貯まる一方なのでしょうか。
つづきはこちら
PR
雑記
2017/02/28 19:30
2
明けましておめでとうございます
ご挨拶が遅れましたが、今年もどうぞよろしくお願いします。……風邪ひいて三日間寝正月でした。体重落とさなきゃ。
AI Package関連の記事で、Follow関係のAIをいくつか書き忘れていた気がするので、また説明ページを追加できたらなぁと思ってます。
つづきはこちら
雑記
2017/01/09 16:37
0
外部アセット無しでのMod作成
現時点で外部アセットの利用が許可されていないPS4用のMod。PC版、Xbox版に比べると明らかにModづくりに制限がありますが、逆に各Modderさんの工夫や発想の源にもなっているように思います。どうやって実現してるのかさっぱり分からないPS4用Modも見かけます。
縛りプレイやハードコアModに面白さを見出す人がいるように、外部アセット無し縛りで逆に燃えるModderさんも結構いらっしゃるのかもしれません。人のことは言えませんが(汗)
つづきはこちら
雑記
2016/12/21 20:55
0
SkyrimSE対応状況
Nexusにて「Amulets of Skyrim」と「Vanilla Follower's AI」をSSE対応させました。土曜日が消し飛んだけど、ちょっと気が楽に。久々に力尽きました。
つづきはこちら
雑記
2016/11/27 18:15
0
Condition Functionの設定ミスとResponseのボイスファイル
ブログ内で配布しているシンディングのフォロワー化MODを新CKで開こうとすると、「Validating Forms」の最中に「CK2.0は動作を停止しました」と出て、CKが終了してしまう問題について。
Dialogue TopicをSSEEditですべて削除すると新CKで読み込めるようになったと
以前の記事
で書きましたが、ようやく原因がわかりました。
新旧CKの互換性の問題とは全く関係なく、私が間違ったCondition FunctionをTopicに設定していただけでした……。
つづきはこちら
雑記
2016/11/27 18:14
0
前のページ
Home
次のページ
Author
UNI
Skyrimで遊ぶのも、CKで改造するのも好きなファンタジー好きです。
戦闘苦手で難易度は基本EASY、慣れてもNORMAL程度。 アンデッド恐怖症なので、ノルド遺跡探索が辛い……。
カテゴリー
Creation Kit(15)
CK作業記録(105)
自作Mod(54)
プレイ日記(238)
雑記(29)
最新記事
4E201黄昏の月8日(土)ドラゴンブリッジ
(10/23)
4E201黄昏の月8日(土)オールド・フロルダン
(10/18)
4E201黄昏の月7日(金)サンダード・タワー
(10/10)
4E201黄昏の月6日(木)ホワイトラン
(10/07)
4E201黄昏の月6日(木)王の宮殿
(10/06)
アーカイブ
2020年10月(9)
2020年09月(4)
2020年08月(1)
2020年04月(6)
2020年03月(5)
ブログ内検索
リンク
Creation Kit
SkyrimMOD作成wiki
UESPWiki
Skyrim Nexus Mods
Skyrim Mod データベース
Skyrimキャラメイク
管理画面
新しい記事を書く
最新コメント
無事に結婚できました!
[03/26 NONAME]
失礼しました
[03/25 NONAME]
セラーナさん突然キレだします
[03/25 NONAME]
PS4プレイ時でもMOD作成時でもお世話になっております。
[03/13 凛]
お久しぶりです!
[02/01 UNPおじさん]
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ページトップ