忍者ブログ

方向音痴のSkyrim

PCゲーム「Skyrim」の雑多なCKいじり日記

自作MODのSSE対応【nifファイルの修正】

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自作MODのSSE対応【nifファイルの修正】

一番心配だったアミュレットMODを真っ先に試してみました。espファイルは問題なし。懸念は、アミュレットのメッシュです。MOD作成wikiさんによると、NiTriStripsは使えず、NiTrishapeにする必要があるらしいのですが。たぶん全部NiTrishapeで作ったはずだから、大丈夫……。



大丈夫じゃなかった。絶望にしか見えない。
そういえばこのアミュレットが、初めて作った装備用メッシュだったんですよね。NiTrishapeにはなっていたのですが、SSEではご覧のありさまだったので、原因を追究するよりはBlenderから再出力で修正しました。
幸いにして、衛兵用アミュレットの金銀2種類、男性用のみで他は問題ありませんでした。



男性用メッシュばかりに凡ミスが見つかる……。
まるでWeightの最大と最小で頂点があってない時の症状に見えますが、そうではありませんでした。
実際の原因は、「_1」と「_0」のメッシュがそれぞれ、Vertex Colorを持っていた、持っていなかった、の違いからきています。Vertex ColorがnoのつもりでLightingShaderPropertyの設定を作っていたので、それとの齟齬もあるのかもしれません。
旧版Skyrimではこうならずにすんでいたので、見逃していたようです。こちらも2個、Vertex Colorを取り除くだけですみました。

他の自作MODを調べてみたところ、シンディングをフォロワーにするMODが新CKで開けませんでした。「Validating Forms」の所でエラーを出して強制終了するので、新CKにとってよろしくないデータが含まれていた様子。SSEEditでDialogue Topicのみごっそり削除したら、無事開けました。何が悪かったのかまだ分かりません。セリフを言うだけのTopicと、Papyrus Fragment付きのTopicが少々しかなかったんですが。Script付きがだめなら、両替MODの会話もいけないはずですが、そちらは問題なく読み込んで保存できました。Condition Functionに使ったらいけないのがあったんだろうか。
シンディングMOD固有の問題に過ぎないかもしれないので、とりあえず削除したTopicを新CKで再構築しつつ様子を見てみたいと思います。

前へ | 次へ
PR

コメント

※スパム対策のため、コメント内やその他の項目に「http://」や「https://」があると投稿できません。全角で入れていただくか、URLであることを明記して以降のアドレスのみ入れていただくかでお願いします。 For stopping spam comments, this form doesn't accept the following words, "http://" and "https://".

Author

UNI
Skyrimで遊ぶのも、CKで改造するのも好きなファンタジー好きです。
戦闘苦手で難易度は基本EASY、慣れてもNORMAL程度。 アンデッド恐怖症なので、ノルド遺跡探索が辛い……。

ブログ内検索