方向音痴のSkyrim
PCゲーム「Skyrim」の雑多なCKいじり日記
Top Page
BlogTop
Creation Kit
使用Mod一覧
自作Mod一覧
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/22 14:56
Beast form Companions【サークル人狼化Mod】
Beast form Companions【人狼サークルMod】
同胞団のサークルメンバー、アエラ、ファルカス、ヴィルカスが人狼化するModです。
同胞団のクエスト「死者の栄光」終了後、各メンバーに、プレイヤーが人狼化した時一緒に人狼化するよう頼むことができます。
人狼化をやめて欲しい場合は、人間の姿でいるときに変身しないよう頼んでください。
つづきはこちら
PR
自作Mod
2017/08/20 12:01
0
Bard sings anywhere
Bard sings anywhere【吟遊詩人がどこでも歌えるMod】
(2017/08/19)
Mod構成が刷新されました。ダウンロードの所にある「更新履歴」にあるアップデート作業を行ってください。
宿屋のみ、かつ非雇用時のみに限定されていた吟遊詩人の歌が、タルスガルみたいにどこでも歌えるようになります。楽器の演奏も頼めるようになります。プレイヤーと仲のいい吟遊詩人(Modで追加されたNPC含む)が対象です。
つづきはこちら
自作Mod
2017/08/19 23:31
5
ブルーマ
今やっている暗殺者プレイでアルドゥイン、ハルコン、ミラーク、テュリウス将軍、タイタス・ミード皇帝すべて倒し、一段落しました。レベルは45とある程度強くなっているので、心待ちにしていた「Beyond Skyrim - Bruma」のSE版にてついにシロディール入り。強いとはいえ暗殺者スタイルなので、ひとたび敵に見つかればあっという間に殺されてしまうんですが。二刀流のラリスとヒーラー設定したマーキュリオがいれば、何も怖くないでしょう。
つづきはこちら
雑記
2017/08/05 14:08
0
久しぶりに暗殺者プレイ
このひと月半、Modのテストを兼ねて、久しぶりにニューゲームしてました。
ロキールの矢はかかとやふくらはぎに当たることが多いのですが、今回は見事な膝裏矢。
矢がどこに当たるか毎回楽しみ(?)で、ヘルゲンからのスタートは飛ばしたことがないです。
衛兵さん達の矢は、どっち方向から膝に当たったんでしょうかね。
つづきはこちら
雑記
2017/07/30 09:22
0
More Beds for Hearthfire House【ハースファイア・ベッド追加Mod】
More Beds for Hearthfire House【ハースファイアベッド追加Mod】
ハースファイアで建築できる家に、ベッドとダイニングチェアを追加するだけのシンプルなModです。
特に「Relocate NPC」を利用している人向け。家に招いたNPCが眠れるようになります。
つづきはこちら
自作Mod
2017/06/24 12:43
3
前のページ
Home
次のページ
Author
UNI
Skyrimで遊ぶのも、CKで改造するのも好きなファンタジー好きです。
戦闘苦手で難易度は基本EASY、慣れてもNORMAL程度。 アンデッド恐怖症なので、ノルド遺跡探索が辛い……。
カテゴリー
Creation Kit(15)
CK作業記録(105)
自作Mod(54)
プレイ日記(238)
雑記(29)
最新記事
4E201黄昏の月8日(土)ドラゴンブリッジ
(10/23)
4E201黄昏の月8日(土)オールド・フロルダン
(10/18)
4E201黄昏の月7日(金)サンダード・タワー
(10/10)
4E201黄昏の月6日(木)ホワイトラン
(10/07)
4E201黄昏の月6日(木)王の宮殿
(10/06)
アーカイブ
2020年10月(9)
2020年09月(4)
2020年08月(1)
2020年04月(6)
2020年03月(5)
ブログ内検索
リンク
Creation Kit
SkyrimMOD作成wiki
UESPWiki
Skyrim Nexus Mods
Skyrim Mod データベース
Skyrimキャラメイク
管理画面
新しい記事を書く
最新コメント
無事に結婚できました!
[03/26 NONAME]
失礼しました
[03/25 NONAME]
セラーナさん突然キレだします
[03/25 NONAME]
PS4プレイ時でもMOD作成時でもお世話になっております。
[03/13 凛]
お久しぶりです!
[02/01 UNPおじさん]
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ページトップ