忍者ブログ

方向音痴のSkyrim

PCゲーム「Skyrim」の雑多なCKいじり日記

既存Scriptのみで作るMod

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

既存Scriptのみで作るMod

PS4用のModを作る際に使えそうなScriptを探してみました。とりあえずのメモ一覧はこちら
以下に列挙するのは、QuestとAliasを扱える汎用性の高いScriptです。


Aliasに入れたり外したり
■DLC2_TIF__02038A70 - TopicInfo
※Fragment_0:話者を任意のAliasに入れるだけのシンプルなScript。

■TIF__000A3E72 - TopicInfo
※Fragment_0:任意のAliasをClear()するだけのシンプルなScript。

■TrainedAnimalScript - ReferenceAlias
動物フォロワーのAliasについていたScript。死亡時にAliasをクリアしてくれる。Aliasをクリアする際、個別に外したいFactionがあれば人間用フォロワーの「FollowerAliasScript」を使います。
いずれもその他にフォロワー用の余計な処理がついているので、利用の際は注意。

■SwapAliasOnDeath - ReferenceAlias
汎用Scriptの一つ。店主が死亡した時、バックアップ用AliasのNPCと店主交代するのに使われています。
死亡時、任意のAliasを埋めるReferenceを取得して自分のAliasに入れます。

Questの開始と停止
■DLC1_TIF__01005042 - TopicInfo
※Fragment_0:任意のQuestのStart。

■TIF__000ABC94 - TopicInfo
※Fragment_0:GetOwningQuest().Stop()。
会話からクエストを停止できるのは、これしか見つかりませんでした。

OnChangeLocationでQuest停止
■DLC1RadiantPlayerLeaveScript - ReferenceAlias
LocationAliasを指定し、AliasがLocationAliasにいなければGetOwningQuest().Stop()。


Topic InfoについているPapyrus Fragmentは、余計な処理がついてないものを抜粋しました。といっても、選べるほど数はないです。
Story ManagerからのQuest Startも含めるとQuestをかなり柔軟にコントロールできるようになるため、NPCに特定のAI Packageや魔法を適用、特定の場所にアイテム配置などが可能になります。自作の家Modにプレイヤーの家族を移住させる機能をつけられるし、任意のフォロワーなりNPCなりをその家に住まわせることもできるのではないでしょうか。


前へ | 次へ
PR

コメント

※スパム対策のため、コメント内やその他の項目に「http://」や「https://」があると投稿できません。全角で入れていただくか、URLであることを明記して以降のアドレスのみ入れていただくかでお願いします。 For stopping spam comments, this form doesn't accept the following words, "http://" and "https://".

Author

UNI
Skyrimで遊ぶのも、CKで改造するのも好きなファンタジー好きです。
戦闘苦手で難易度は基本EASY、慣れてもNORMAL程度。 アンデッド恐怖症なので、ノルド遺跡探索が辛い……。

ブログ内検索