方向音痴のSkyrim
PCゲーム「Skyrim」の雑多なCKいじり日記
Top Page
BlogTop
Creation Kit
使用Mod一覧
自作Mod一覧
CK作業記録
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/21 20:51
フォロワー拡張Modの自作05【Script】
Scriptの内容はあらかじめ用意したので、それをScriptにコピペしてコンパイルします。
このScriptに、フォロワーを制御するすべてのFunctionを収めるつもり。
つづきはこちら
PR
CK作業記録
2014/06/03 22:44
3
フォロワー拡張Modの自作04【空のScript追加と下準備】
(思うところあって、クエスト名をSL00SPS→SL01SPSに改名しています)
自作フォロワークエストを開いて、「Script」画面を選択。 「Add」ボタンを押すと、警告ウィンドウ(キャンセルで消します)の後でこんなウィンドウが開きます。 今回は新規作成するので、[New Script]を選んでOK。
つづきはこちら
CK作業記録
2014/06/03 17:51
0
フォロワー拡張Modの自作03【Faction, GlobalValueの作成】
自作クエスト専用のFactionを作成します。
つづきはこちら
CK作業記録
2014/06/03 15:59
0
フォロワー拡張Modの自作02【AI Package作成】
クエストの骨組みができたので、今度はフォロワー達の通常行動の要である追従AI Packageを自作します。
どんな行動をとってもらいたいかというと、こんな感じ。
プレイヤーの近くにいる時は、付近で自由にくつろぐ(Sandboxその1)
プレイヤーが遠くに離れたら、急いでついてくる(Follow)
「ここで待て」したら、近辺で自由にくつろぐ(Sandboxその2)
デフォルトではこのような行動をとってくれるAI Package Templeteは多分ないので、一から作ることになります。
つづきはこちら
CK作業記録
2014/06/02 22:21
0
フォロワー拡張Modの自作01【クエストの作成】
CombatOverrideでもうちょっと遊べないかと考え、その下準備として複数のNPCを連れ歩けるフォロワーシステムを自分でも作ってみることにしました。自作だとフォロワーの挙動を100%把握&操作できるので、なにかと扱いやすいです。
最終的には他にも機能をつけるつもりでいますが、まずは骨格となるフォロワー用クエストを作り、複数人数連れ歩くことを目指します。
つづきはこちら
CK作業記録
2014/05/31 08:19
0
前のページ
Home
次のページ
Author
UNI
Skyrimで遊ぶのも、CKで改造するのも好きなファンタジー好きです。
戦闘苦手で難易度は基本EASY、慣れてもNORMAL程度。 アンデッド恐怖症なので、ノルド遺跡探索が辛い……。
カテゴリー
Creation Kit(15)
CK作業記録(105)
自作Mod(54)
プレイ日記(238)
雑記(29)
最新記事
4E201黄昏の月8日(土)ドラゴンブリッジ
(10/23)
4E201黄昏の月8日(土)オールド・フロルダン
(10/18)
4E201黄昏の月7日(金)サンダード・タワー
(10/10)
4E201黄昏の月6日(木)ホワイトラン
(10/07)
4E201黄昏の月6日(木)王の宮殿
(10/06)
アーカイブ
2020年10月(9)
2020年09月(4)
2020年08月(1)
2020年04月(6)
2020年03月(5)
ブログ内検索
リンク
Creation Kit
SkyrimMOD作成wiki
UESPWiki
Skyrim Nexus Mods
Skyrim Mod データベース
Skyrimキャラメイク
管理画面
新しい記事を書く
最新コメント
無事に結婚できました!
[03/26 NONAME]
失礼しました
[03/25 NONAME]
セラーナさん突然キレだします
[03/25 NONAME]
PS4プレイ時でもMOD作成時でもお世話になっております。
[03/13 凛]
お久しぶりです!
[02/01 UNPおじさん]
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ページトップ