忍者ブログ

方向音痴のSkyrim

PCゲーム「Skyrim」の雑多なCKいじり日記

Citizens Combat AI - Flee -【一般NPC用避難AI】

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Citizens Combat AI - Flee -【一般NPC用避難AI】

 
※Version2.0での動作映像です。

Citizens Combat AI - Flee -【一般NPC用避難AI】

敵に町を襲撃された時、一般市民が家や宿に避難するか逃げ回るようになります。フォロワー候補のNPCは加勢をしに屋外に出てくることもあります。
保護対象はMODで追加されたNPCも含みます。AIを割り当てられたNPCには保護属性がつくので、誤爆以外で死ににくくなります。
イベントで襲ってくるドラゴンや吸血鬼を想定していますが、AIが稼働していればその他の敵でも対応できます。

「Scriptを使用していない」、「ある程度動的にAIを割り当てられる」が特徴です。Scriptを使用した類似MODよりは頼りない挙動ですが、そのぶん導入も外すのも気軽です。
ロードオーダーはどこでも。アンインストールはいつでも行えます。

・旧Skyrim用
ダウンロード(mediafire)
※ベースゲームのみと、DLC「ドラゴンボーン」対応の2つ入っています。どちらかを導入してください。

・Skyrim SE用
■準備中

【更新履歴】
(2015/11/08)Ver. 2.0
ドラゴン襲撃イベント時などのAI調整

  • バニラのドラゴンはプレイヤーや衛兵以外には積極的な敵対反応を出しておらず、市民のドラゴンへの反応が薄かったため、イベントで出現するドラゴンからも逃げるようにしました。その他のドラゴンも居住地の近くにいればある程度対応できます。

(2015/10/30)Ver. 1.0 リリース


■互換性・競合について
「Immersive Citizens」「Run For Your Lives」「When Vampires Attack」など類似機能を持つMODを導入済みであれば、このMODは特に必要ありません。実際の動作確認は行っていませんが、併用はできると思います。上記MODが対応していないNPCを当MODでカバーできる場合が、もしかしたらあるかもしれません。
併用した場合のAIの優先度は以下のようになります。
「Run For Your Lives」「When Vampires Attack」>>当MOD>「Immersive Citizens」

その他、NPCの生活やAIに変更を加えるMODと併用した場合、AIの優先度によって当MODのAIが動かないことがあります。AIが稼働しなくても保護属性は適用されるので、誤爆にさえ気をつければNPCを守ることができます。


またMODで追加されたNPC、クエストには個別対応できないため、このMOD由来の問題が出てきます。主に以下2点が考えられます。

1.死ぬべきNPCが死なない、NPC同士が喧嘩しない(NPC同士の処刑、殺人、喧嘩)
NPCに保護属性がつく為、プレイヤーか雇用中のフォロワー以外NPCが殺せなくなります。また避難AIの為にNPC同士の喧嘩も起こらなくなる可能性があります。
クエスト追加MODなど、町の屋外でイベントによるNPCの喧嘩や死亡処理が正常に進まなくなる恐れがでてきます。一時的に当MODを抜くか、コンソールで保護用クエストを停止してください。
公式のNPC死亡イベントには対応しています。以下のイベントを検知すると、当MODの保護クエストは自動で停止します。
  • ゲーム冒頭ヘルゲンでの処刑シーン
  • ソリチュード初訪問時の処刑シーン
  • マルカルス初訪問時の殺人シーン
  • ウィンドヘルム「氷の上の血」の殺人シーン
  • スコール村の黒の書シーン(DLC対応バージョンのみ)
その他、闇の一党での暗殺クエストなど、ターゲットに激昂などの魔法を当てて街中でNPC同士を殺し合わせるのはできなくなります。やりたい場合は保護クエストをコンソールで一時的に停止させることになります。

2.出てきたらいけない人が加勢に出てくる
AIを割り当てられたNPCのうち、フォロワー候補となるNPCは加勢するため屋外に出てくることがあります。鍵付きの部屋や牢屋の中など、ストーリー上出てきたらいけないのに出てきてしまう場合があります。


■保護クエスト(優先度:31)
クエストにより、保護属性と避難AIの割り当てを行っています。
保護クエストは屋外でのみ動作し、居住地にいる間は屋内屋外の出入りでクエストが随時更新される仕様となっています。
居住地の屋外では常に保護クエストが稼働し、NPCに保護属性と避難AIを適用している状態となります。逆に屋内や、居住地以外の屋外では一切動作しません。
  • 開始:居住地の屋外へ足を踏み入れた時に開始されます。町や村へ徒歩移動もしくはファストトラベルする、民家や鉱山などの屋内から屋外に出る、などが該当します。屋内→屋外を行き来するとほぼ確実に開始できます。
  • 終了:プレイヤーが屋内へ移動。もしくは現在の居住地から離れると自動的に終了。
リバーウッドやモーサルなどのシームレスな町では、ドラゴンなどの襲撃中に町から離れるとクエストが停止し、屋内に逃げていたNPCが外に出てきますので注意してください。すぐに町の近くに戻ればクエストが再び開始するので、間に合うかもしれません。
また襲撃中にプレイヤーが屋内へ逃げ込むと、その間にNPCが殺される場合もあります。

居住地のLocation設定がなされていれば、Modで追加された町や村にも対応できる場合があります。ドラゴンが来襲したり配達人が来る場所なら、保護クエストが開始できる条件が整っています。

■保護対象(最大100名)

プレイヤーに雇用中と判断されたフォロワー、衛兵、ステンダールの番人、内戦関係の兵士以外の、不死属性を持たない中立NPC。

条件が合えば、MODで追加されたNPCも対象になります。
居住地の屋外にいるNPC30名、居住地の屋内外にいるNPC50名、プレイヤーの近場にいる20名がランダムに選ばれます。抽選に漏れたNPCは保護されないのでご注意ください。
デフォルトの目安として、大都市で約50~80名まで枠が埋まります。MODでNPCを大量追加していると、守れないNPCも多数出てきます。

街中で襲ってくる敵、吸血鬼、ミラークの信者(最初は中立状態)も保護対象に選ばれることがあります。プレイヤーかフォロワーがとどめを刺すようにしてください。

■避難AI
AIはNPC自身が戦闘に巻き込まれたり、プレイヤーが戦闘状態に陥っている時のみに稼働します。
保護対象に選ばれたNPCは、敵や自身の状態に応じて以下の行動をとります。

屋外にいるNPC
  • 弱いNPCは自分の家、もしくは存在するなら、宿、鉱山、首長の館のどれかに避難します。うまく逃げ込めなかったら、その辺を逃げ惑います。ただし敵が狼、スキーヴァー、マッドクラブの時は戦うことがあります。強めのNPCやオーク要塞の住人は自身の勇敢度に従って、あらゆる敵とある程度戦おうとします。
  • フォロワー候補のNPCは、戦闘に入ると当MODのAIは全てオフになり、各個人の戦闘AIで戦うことができるようになります。

屋内にいるNPC
  • レベル10以上のフォロワー候補のNPCは外に出てくることがあります。外に出てきた後、敵と戦うかどうかは各NPCの攻撃性やプレイヤーとの友好度に依存します。ただし、「盗賊ギルド」、「闇の一党」、「Confidenceが臆病」のどれかに該当するNPCは出てきません。
  • それ以外のNPCはプレイヤーが戦闘中にある限り、屋内に留まります。
NPCがプレイヤーに敵対した時もAIは動作しません。
他MODとの干渉でAIが動作しなくても、保護クエストが開始していれば保護属性はついています。

■コンソールによる保護クエストの停止
以下の二つのクエストでNPCを保護しています。
  • SLCitizensAI1 (メイン:100名分の保護枠を持ち、通常こちらが稼働します)
  • SLCitizensAI2 (サブ:近場のNPC30名を保護します。メイン開始に遅延が生じた場合NPCを守ります。メインが開始するとこちらは終了します)
保護クエストを停止したい場合は、コンソール画面を開き、以下のコマンドを実行してください。
  • 「StopQuest SLCitizensAI1」と入力してエンター
  • 「StopQuest SLCitizensAI2」と入力してエンター
これでクエストを停止させることができます。屋内から屋外へ移動するなどすると再びクエストは起動します。
コンソールから任意にクエストを開始することはできません。


■既知の問題

  • ファストトラベルでの移動時は、時々タイミングを逃して保護クエストが開始できないことがあります。サブクエストが動いていることもありますが保護枠が圧倒的に足りないので、NPCが避難しない場合は屋内屋外を移動して確実にメインを開始してください。
  • 不死のNPCでも保護対象に選ばれることが多々あります。この場合、不死属性が保護より優先されるので特に支障はありません。保護枠がもったいないですが……。


■アンインストール
いつでも行えます。このMODが動作中でも構いませんが、NPCが死なないよう敵の襲撃中以外の時に外すと安全です。
PR

コメント

※スパム対策のため、コメント内やその他の項目に「http://」や「https://」があると投稿できません。全角で入れていただくか、URLであることを明記して以降のアドレスのみ入れていただくかでお願いします。 For stopping spam comments, this form doesn't accept the following words, "http://" and "https://".

Author

UNI
Skyrimで遊ぶのも、CKで改造するのも好きなファンタジー好きです。
戦闘苦手で難易度は基本EASY、慣れてもNORMAL程度。 アンデッド恐怖症なので、ノルド遺跡探索が辛い……。

ブログ内検索