忍者ブログ

方向音痴のSkyrim

PCゲーム「Skyrim」の雑多なCKいじり日記

バニラTemplateの改造【留意点】

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バニラTemplateの改造【留意点】

AI Package Templateをいじる時の留意事項をまとめてみました。
テンプレをいじる必要は限られてますし、自作テンプレであれば全て自分で了解済みなのであまり気にすることもないのですが……一応。いつにもまして個人的な覚書(教訓)になってます。

【AI Package Template 編集中の注意】
AI Package Templateのいじり方は、大体以下の2通りがあります。テンプレの改造だけに、どこまでその影響が及ぶかを焦点にしました。

1.テンプレートを使用したAI Packageにも一括して変更が入る方法
 (Public Package Dataを少しでも変更するとなります)
2.テンプレートを使用したAI Packageに変更が入らない方法
 (Public Package Dataに一切手出ししなければOK)

「Public Package Data」には「Public」にチェックが入ったものと、チェックが入っていないPrivateな項目に分けられます。しかし、どちらの場合も関係なく「Public Package Data」をいじった時点で1番の事態が発生します。
1番が起きてしまう理由は、テンプレの編集によって変更履歴がついてしまったAI PackageのデータをTES5Editで見ると分かります。AI Package側でも「Public Package Data」の全項目を保存しているためみたいです。
意図的にやるのであれば1番の事態が発生しても問題ありません。

バニラのテンプレ改造の場合、他ModのAIにも影響がでます。互換性を考えると、2番の方法しかとれないかもしれません。


「Eat」のテンプレートで「Public Package Data」に何気なくPrivateな項目を1個追加した結果。
約395個のAI Package Templateにも一斉に変更が入っています。壮観です。もしこれが意図した結果でない上に、他のバニラAIのEat Packageをカスタム編集した後、知らないままうっかりセーブしてバックアップもとってなかったら、悲鳴をあげることになります。
ひぃーっ!! (実際に悲鳴をあげるのは、CKの自動バックアップにもしくじる前のデータが残ってないと判明した時です)

前へ | 次へ
PR

コメント

※スパム対策のため、コメント内やその他の項目に「http://」や「https://」があると投稿できません。全角で入れていただくか、URLであることを明記して以降のアドレスのみ入れていただくかでお願いします。 For stopping spam comments, this form doesn't accept the following words, "http://" and "https://".

Author

UNI
Skyrimで遊ぶのも、CKで改造するのも好きなファンタジー好きです。
戦闘苦手で難易度は基本EASY、慣れてもNORMAL程度。 アンデッド恐怖症なので、ノルド遺跡探索が辛い……。

ブログ内検索