忍者ブログ

方向音痴のSkyrim

PCゲーム「Skyrim」の雑多なCKいじり日記

Procedure【HoldPosition】

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Procedure【HoldPosition】

HoldPosition

Combat Override Packageで使用するProcedureです。戦闘中の持ち場を設定でき、NPCはその場所近辺でCombat Styleに準じた戦闘を行います。
通常時のAI Packageに使用した場合は正常に動作しません。どのNPCも頭を抱えて怯える仕草をするだけのようです。

-パラメータ-
Location: 戦闘中、ここで指定された場所付近で戦います。



Combat Override Packageは戦闘時のAIを上書きしてしまいますが、デフォルトの戦闘AIをPackageに組み込めるProcedureがあります。

「HoldPosition」というのがそれで、Override Package専用のProcedureと言えます。このProcedureが必要とするパラメータはLocationのみです。NPCをLocationに指定した場所に留め置きつつ、Combat Styleに即した戦闘を行わせることが可能になります。門番や射手など、自分の持ち場を極力離れさせずに戦わせることができます。
デフォルトのフォロワーもこの「HoldPosition」を使ったPackageによって、プレイヤーを中心としたLocationを持つCombat Overrideが適用されています。そのため戦闘中でもプレイヤーからはぐれにくくなっています。Locationの圏外に行かないと攻撃できない敵がいる場合は、境界ぎりぎりを移動しながら挑発の文句を言うだけになります。
とはいえ「HoldPosition」の強制力はそれほど強くなく、現在ターゲットを取っている敵と交戦中だと、Locationの圏外にいても戦闘を続けることがほとんどです。Combat Stateが変わる節目節目でLocation確認をしている感じです。すぐ近くにいる敵に背中を見せてLocation圏内へ戻る行動をほとんどしないため、リアルと言えばリアルかもしれません。
強制的に敵から引き離したいときは、「Procedure:Travel」などの移動系Procedureで動かすのが確実です。

Combat Override Packageを作る際は、この「HoldPosition」をベースにして「UseMagic」や「UseWeapon」などの一時的な行動を差し込んでいくことになります。
「HoldPosition」を極力使わず、他のProcedureを駆使して擬似的な戦闘を行わせることも可能です。この場合、Procedure TreeでCombatStyle的なものを再現することになります。

HoldPositionは単体で使わないとうまく動作しないようです。SimultaneousのBranchで「Find」や「Wait」のProcedureなどとの同時実行を行うと、NPCが棒立ちになってしまいました。もしかしたらHoldPosition以外のProcedureは全て、NPCのデフォルトのAIを止めてしまう働きがあるのかもしれません。
Simultaneous内で他のProcedureと一緒に使う場合にしても、Conditionを細かく設定し、その時点で動くのはHoldPosition一個だけという状況を作る必要があります。


次へ
PR

コメント

※スパム対策のため、コメント内やその他の項目に「http://」や「https://」があると投稿できません。全角で入れていただくか、URLであることを明記して以降のアドレスのみ入れていただくかでお願いします。 For stopping spam comments, this form doesn't accept the following words, "http://" and "https://".

Author

UNI
Skyrimで遊ぶのも、CKで改造するのも好きなファンタジー好きです。
戦闘苦手で難易度は基本EASY、慣れてもNORMAL程度。 アンデッド恐怖症なので、ノルド遺跡探索が辛い……。

ブログ内検索