
Simultaneous って難しいです。
パトロールしながらオブジェクトを探してほしいと上図のようなProcedure Treeを作ったんですが……。
Simultaneous の中身の並べ順で、行動に違いがでました。右側の並べ方だと、なぜかパトロールせず、その場に棒立ちになってしまいます。一応どちらの場合でも「Acquire」は行ってくれたので、途中で処理が止まっているわけではなさそう。
Procedure同士の相性があるのか、偶然そういう結果になっていただけなのか、なにか設定ミスしていたのか、さっぱり分かりません。
Simultaneousの中身を作るときは、各Procedure の並べ方にも注意を払うのがよさそうです。
今回は収穫する系のアイテムについて。このゲームでは、「E」キーを押して対象に働きかけるのを「アクティベートする」というんですね。
これらのアイテムを取得する場合、「Procedure:Acquire」と「Procedure:Activate」のどちらを使えばいいのか調べてみました。最後に、様々なアイテムを取得するProcedure Treeを組み上げます。